※ 表示の在庫数に関係なく受注製作です。
納期に関してはプロフィールトップの※印をご確認下さい。
国産原皮・植物タンニン鞣しシボ加工革製。
本体は内縫い・浅い小銭入れ・札の2ッ折り収納が特徴です。
レースを繋いで肩掛けにする事もできます。
ご希望の場合はオプション2の「肩ストラップ」を選択して下さい。
詳細は展示ページの「肩ストラップ」をご覧下さい。
01:機能を絞り込んだ eurekaLC の考える小型財布です。
02:背面に eureka leathercraft の刻印。
03:フタを開けた状態。
白枠内パーツは裁断後加工をして1ヶ1ヶ表情を変えています。
フタの留め方をマグネットホックに変更できます。
ご希望の場合はオプション1の「マグネットホック」を選択して下さい。
詳細は展示ページの「マグネットホック」をご覧下さい。
04:内容物収納画像。
02~06 の画像内数字 ①~⑤ は共通です。
それぞれの画像で収納物・収納場所を確認して下さい。
05:収納物画像。
① 500・100・50・10・5・1円玉 各3枚
② カード3枚
③ 諭吉・一葉・英世 各3枚(敬称略)
④ 縦5.5×横10㎝のスペース・カード2枚
⑤ レシート等差し込めるスペース。
上記収納物数を参考に、ご自身の財布の中身と比較ご検討下さい。
06:小銭入れ。
eurekaLC 財布のファスナー開閉は「右から左で開く」です。
開閉方向の変更希望はご注文の際備考欄に「ファスナー開閉方向変更」と記載して下さい。
画像と逆の開閉「左から右で開く」で製作します。
利き手には関係なく自身の使い方・使い易い方向でご検討下さい。
07:05 画像収納時の側面。
08:大・中・小の側面比較画像。
外部リンクですが、作品の成り立ちに関し8回に分けて詳しく書いています。
「財布大」が題材で少し長いですが下記アドレスでご覧いただけます。
eurekaLC をご理解いただければ嬉しいです。
革見本ご希望の方は84円切手を貼った返信用封筒に送り先を記入して下記まで送って下さい。
タナト 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町14-10-505
直径3㎝の革見本3色を送ります。記入間違いや料金不足には対応できませんのでご注意下さい。
※ 記載以外の情報はメッセージよりお問い合わせ頂くか webで「tanato」と検索して下さい。